パワースポット PR

世界最大の釈迦涅槃像!福岡・南蔵院は金運が叶う最強パワースポット

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

南蔵院の釈迦涅槃像頭側

日本には、ブロンズ製で世界一の高さを誇る「牛久大仏」がありますが、同じブロンズ製で世界一の仏像がもう一つあります。

それが、福岡県篠栗町の「南蔵院」にある横たわる仏像タイプの涅槃像です。

涅槃仏(ねはんぶつ)とは、お釈迦様が煩悩のない境地に入っている様子を仏像としてあらわしたもので、世界ではタイの寺院に多く見られ、有名なものにはワット・ポー寺院の涅槃像(全長46m)やワット・ローカヤスター寺院の涅槃像(全長は57.7m)があります。

お釈迦様の足の裏には、仏足と言って宇宙観を現す不思議な文様があるのも特徴です。

<ワット・ポーの涅槃仏>ワット・ポー涅槃像

世界最大の涅槃像や南蔵院が何故、金運が叶う最強パワースポットなのかをご紹介していきます。

☆南蔵院の釈迦涅槃像☆ブロンズ製では世界一巨大な涅槃像

出典:http://turu3.x0.com/nanzouin

ブロンズ製では、世界最大を誇る「釈迦涅槃像」が福岡県糟屋郡篠栗町の「南蔵院」にあります。
ミャンマーより贈られた、お釈迦様、阿難様、目連様の三尊者の仏舎利を祀るために、平成7年に像立されました。

全長41m、高さ11m、重さ300トンもある巨大な涅槃像で、全身写真を撮ろうとすればかなり下がらなくてはならず、その大きさに圧倒され見る者を感動させます。

五色の布は五色の光を表す開運の布

下写真でもお分かりのように、涅槃像の左手には5色の布が伸びています。
この大きさですから、紐のようですが正面参拝所まで続いています。

五色とは、五色(ごしき)の光」を表し、お釈迦様が悟りを開かれた時に出た光だと言われます。
この布は、お釈迦様との繋がりを示しますので、参拝はこの布を持って行うことで開運が訪れます。

<下側からの釈迦涅槃像>出典:http://www.itamiwake.com

仏足を触れば身体健康や諸願の開運が訪れる

仏足は文字通りお釈迦様の足で、お釈迦様が亡くなられた(入滅)後、約500年もの間、仏像が無かったため石にお釈迦様の足跡を残し、これを通して信仰したものを仏足石」と言います。

仏足の紋様には意味があり、お釈迦様の教えと慈悲の心が込められています。

足の真中の大きな太陽のようなものは千輻輪で仏陀の教説を意味し、かかと側の文様は梵王冠で諸仏・緒神の優る梵王の宝冠を示しています。

このように仏足はお釈迦様と同様なので、足を触ることで身体健康や諸願の開運が叶うとされています。

出典:http://www.flickr.com

 

仏足の紋様

南蔵院は金運のパワースポット!大黒天様のお札で宝くじ1等当選

また、「釈迦涅槃像」が有る「南蔵院」は、御利益をもたらす金運のパワースポットとしても広く知られています。

何故、金運アップのパワースポットと呼ばれようになったのでしょうか?

南蔵院の林住職が買った宝くじが、一等の前後賞である1億3千万円が当選してしまったのです。

奇跡的に、一回は当たることがあるかも知れませんが、この住職さんナンバーズやロトなども合わせて数十回も当たっているといいます。

ちなみに、1億3千万円が当選した宝くじには、「大黒天様のお札」を巻き一緒におかれていたと言う事もあり、南蔵院では「出世大黒天のお札(一枚500円)」が良く売れているとか。

金運を多くの人に!大黒堂建立

大黒天様のお札のおかげで宝くじが当たったという事もあり、住職は金運を全ての人に分けてあげたいと大黒天様を祀る「大黒堂」が造建されました。

<大黒堂>

出典:http://blogs.yahoo.co.jp/lingmu9216

 

釈迦涅槃像の胎内参拝

釈迦涅槃像は、胎内を参拝(料金500円)することもできます。

受付で木札と黄色の紙をもらい、木札には願い事を書き途中の部屋で納め、黄色の紙は胎内出口で係り者に渡せば、書いた願い事が叶うと言われています。

また、この中でしか手に入られない「黄金仏足御守」という金運アップを叶えてくれらしい、ゴールドの御守りを1,000円で購入することができます。

「黄金仏足御守」は、お財布に入れて持ち歩くのが良いようです。

 

<黄金仏足御守>釈迦涅槃像胎内・黄金仏足御守

南蔵院は弘法大師も訪れた八十八箇所第一番札所

出典:http://www.itamiwake.com/

「南蔵院」は篠栗四国霊場の総本寺で、空海(弘法大師)を拝する八十八箇所第一番札所でもあります。

篠栗四国八十八箇所の起源

慈忍という人物がこの地を訪れた天保六年に始まる。

四国八十八箇所の開祖たる弘法大師も訪れたと伝わるこの村の者達の困窮を垣間見た慈忍は、その救済を目論みこの地にとどまり弘法大師の名において祈願を続け、やがて村に安寧をもたらした。

このことを弘法大師の利益(りやく)であるとした慈忍は、村の者達に四国のそれを模した88か所の霊場の造成を提案。呼応した村人達の手によって徐々に石仏がつくられはじめ、慈忍が没したのちにおいて、その志を継ぐ村の篤志家達の尽力によって88に達する霊場群が完成、それが今にある篠栗霊場の起源。(byウィキペディア)

明治19年の廃仏毀釈により霊場の存続が危なくなったが、地元の熱心な声もあり、高野山から南蔵院を招くことで明治32年に存続が決まり移転、今では、日本三大新四国霊場のひとつに数えら程です。

開運・金運のご利益なら鳥取県「金持神社」絵馬には沢山の感謝の言葉! だいたいの人が、多少なりとも金運を上げたいと願うものですが、日本の神社の中で最もその願いがかなうとされるのが「金持神社」です。 ...
秩父「聖神社」金運のパワースポット! 宝くじ高額当選者の声がずらり 「聖神社(ひじりじんじゃ)」は、埼玉県秩父市黒谷の和銅山山麓に鎮座し、和同開珎のモニュメントが拝殿横に置かれたユニークな神社です。 ...

「南蔵院」周辺と釈迦涅槃像を動画で見てみましょう!

南蔵院「釈迦涅槃像」の詳細情報

【南蔵院】
住所: 〒811-2405 福岡県糟屋郡 篠栗町篠栗1035
TEL:092-947-7195
FAX:092-947-5725

【利用可能時間】
年中無休

【参拝料金】
南蔵院境内参拝は無料
(涅槃像胎内参拝500円9:00~17:00)

【アクセス】
マイカー:
九州道福岡ICを降りて国道201号線経由10kmで約15分(無料駐車場あり)
JR列車:JR博多駅~JR福北ゆたか線(篠栗線)城戸南蔵院前駅下車徒歩3分
バス:天神バスセンター1番乗り場から八木山急行または31番で城戸バス停下車約45分

【お宿情報】:>>南蔵院拝観の周辺宿はこちら【楽天たびノート】

<南蔵院・釈迦涅槃像周辺マップ>