開運について|開運に導くおすすめパワースポット最新情報 https://kaiun.website 生まれてから、行動することでおこりえる後天運をより良いものにするため開運(金運・愛情運・仕事運・健康運・人気運) に関する情報をお届けします。 Sat, 08 Apr 2023 08:00:39 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.5 https://kaiun.website/wp-content/uploads/2015/10/cropped-torii2-32x32.jpg 開運について|開運に導くおすすめパワースポット最新情報 https://kaiun.website 32 32 【晴明神社(京都)】羽生結弦の言葉が絵馬に残る!実は縁結びでも開運スポット https://kaiun.website/archives/430 Mon, 14 Dec 2015 12:03:26 +0000 http://kaiun.website/?p=430

京都府にある「晴明神社」は、羽生結弦選手が2015・2016年度のフリープログラムに和風テイストの陰陽師「SEIMEI」を取り入れ、お参りに行ったことから全国区の知名度となり、参拝者が後を絶ちません。

12月12日に、スペイン・バルセロナ開催されたフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルでは、NHK杯で自身が出した世界最高得点の322・40点を上回る330・43点をたたき出し、史上初の3連覇を達成した。

http://www.asahi.com/

最近では、神戸で行われた7月2日の「ファンタジー オン アイス」の前に、京都を訪ね晴明神社を参拝されたようです。

「晴明神社」近年では運気向上や縁結びのご利益も凄い

晴明神社は平安時代の天文陰陽学者の安倍晴明を御祭神とする神社です。

1007年(寛弘4)晴明公が亡くなられた時、一条天皇が偉業を称えみたまを鎮めるため、晴明公の屋敷跡に社殿を建立したのが始まりです。

【安倍晴明】

安倍晴明公(920-1005)は、孝元帝(こうげんてい)の皇子・大彦命(おおびこのみこと)の御後胤で、幼い頃から非常に多くの道に秀でておられました。特に、天文暦学の道を深く極められ、神道を思いのままに操る霊術をも身に付けられておりました。
成人されてからは、天文陰陽博士としてご活躍。天体を移り行く星や雲の動きを観察し、宮殿の異変や遠方での吉凶を言い当てられ、朝廷を始め多くの人々の信望を寄せられたと伝えられています。
一条帝に仕えておられた寛弘2(1005)年9月 26日、85歳でお亡くなりになりますが、晴明御霊神として祀られた後も、我が国の陰陽道の祖として広く世の中の尊敬を集めます。<晴明神社公式ホームページより>

本や映画でも安倍晴明は、式神(しきがみ)を操る不思議な力を持つ霊術師として広く知られており、そのため魔除けや厄除けなどの信仰者が多く訪れていましたが、羽生結弦選手などの影響もあり近年はスポーツ・試験資格・就職試験・受験などの運気向上や縁結びなどの参拝者も多くなっています。

晴明神社の境内散策

晴明公が祀られる本殿は、境内の一番奥に位置しており、現在の本殿は明治38年に建てられ晴明桔梗(ききょう)の図柄が多く見られます。

晴明桔梗(せいめいききょう)とは
五芒星は、陰陽道では魔除けの呪符として伝えられている。印にこめられたその意味は、陰陽道の基本概念となった陰陽五行説、木・火・土・金・水の5つの元素の働きの相克を表したものであり、五芒星はあらゆる魔除けの呪符として重宝された。

日本の平安時代の陰陽師、安倍晴明は五行の象徴として、五芒星の紋を用いた。「安倍晴明判(あべのせいめいばん)」や「晴明九字(せいめいくじ)」とも言い、キキョウの花を図案化した桔梗紋の変形として、「晴明桔梗(せいめいききょう)」とも言う。


家紋として現在使用されているものの多くは、桔梗紋の清明桔梗と見られ、現在も晴明神社の神紋などに見ることができる。<wikipediaより>

本殿正面の横には晴明公の銅像と厄除桃

本殿正面左横には、安倍晴明公の銅像が鎮座しています。
神社保管の肖像画を元に作られ、衣の下で印を結び遠い夜空の星を眺めているお姿です。

本殿正面右横には、昔から厄除けの果実とされる桃の銅像があります。
桃を撫でれば、自身につく厄を払い清い体になるとされています。

羽生結弦選手も記録達成に力をいただいた御神木

羽生結弦選手が、世界記録の達成に力を貰ったとされる「楠の御神木」
樹齢300年とされるこの御神木に、両手で触れると大樹から大きなパワーがいただけます。

羽生結弦選手もしっかりと触れ、御神木に流れるエネルギーを授かったのではないでしょうか。

晴明公が念力で湧き出させた井戸

晴明公が、念力の力によって湧き出させたとされる井戸が「晴明井」です。
病気平癒の御利益があるとされるこの井戸は、湧き出るところが恵方の位置に、あり吉祥の水を得ることができます。

恵方の位置は毎年変わるので、立春にその位置を変えます。

絵馬舎には俳優や映画監督・漫画家など有名人が訪れる

上の写真に有るように、「恋に願いかけ」と書いています。
そう縁結びとしても、晴明神社は若い人たちがお参りされている神社の一つです。

魔除け・厄除けだけでなく、印を結ぶ、縁を結ぶで縁結びの神社としても御利益がいただけます。

絵馬舎を見ると多くの著名人が参拝され、願いを書いた絵馬が奉納されています。
女優さんも多く訪れているようで、絵馬の奉納が見られます。

http://yaplog.jp/kyoutonosakura/

羽生結弦選手の絵馬も奉納されている

羽生結弦選手の絵馬も、一番高い所に奉納されています。
絵馬に書かれた願い事は、「ケガなく、最後まで自分らしくできますように!(平成27年7月2日)」。
絵馬の効能は諸願成就、願い通り最後まで自分らしくできた結果、今回の世界新記録の得点に結びついたようです。
でも実際は、自分らしく出来ても実力が伴っていないと記録は出せませんね!

努力と精神力と自分を信じた結果でしょう。

【羽生結弦】世界最高得点の導きは結弦羽神社に祈願した4年前から始まる 2015年11月28日に世紀の瞬間が訪れた。 羽生結弦選手が、男子フィギア史上初の300点越え322.40の世界最高得点をたた...

お参りしたら最後は授与所でお守りをもらいましょう

得られたい御利益によって、お守りやお札を選びます。
御朱印ももらえます。

晴明神社の御利益一覧

〈お札〉
★家内安全・必願成就
★邪気除け
★火除け


〈お守り〉

★身体健全、安産
★営業力向上、学力向上
★縁結び、夫婦和合
★交通安全
★厄除け
★運気向上

晴明神社では、直接来ることが出来ない方にも、お守りを郵送で送るサービスがあります。
代金のお支払いは現金書留のみになりますが、お守りだけでも欲しい方には親切なサービスです。

詳しくは晴明神社公式ホームページへ>>http://www.seimeijinja.jp/omamori/

他では見られない晴明神社のペット健康祈願!

晴明神社では、人の祈願だけでなく家族同様として、一緒に住むペットの健康祈願も行います。

通信制のみの受付ですが、御祈祷後、ペット専用の祈願札とお守りが届きます。
届いたお札やお守りは、ケージや首輪に付けることで御利益をいただけます。

ペット1体につき 3千円からです。(祈願は健康祈願のみです)

晴明神社を動画で見てみましょう!

「晴明神社」の詳細情報

【晴明神社】

所在地:〒602-8222 京都市上京区晴明町806(堀川通一条上ル)
電話番号:社務所 075-441-6460 (9:00~18:00)
公式ホームページ:http://www.seimeijinja.jp/

参拝時間:9:00〜18:00(無休)
参拝料:なし
駐車場:あり(有料・20分100円)14台

<アクセス>
地下鉄:今出川駅より徒歩約12分

タクシー:京都駅から約20分

市バス:
JR京都駅より 9番「一条戻橋・晴明神社前」下車 徒歩約2分
阪急 鳥丸駅、 地下鉄 四条駅より 12番「一条戻橋・晴明神社前」下車 徒歩約2分
京阪 三条駅より  59番「堀川今出川」下車 徒歩約2分

マイカーは下記地図参照

お宿情報>>晴明神社の周辺宿はこちら【楽天たびノート】

]]>
風水を学ぶ「形成風水」と「理気風水」で気・方位・色を知り開運UP https://kaiun.website/archives/412 Mon, 07 Dec 2015 12:41:31 +0000 http://kaiun.website/?p=412
二つの風水「形成風水」「理気風水」の特徴や効果をご紹介致しますので、毎日の暮らしに取り入れ運を落とす原因を探し、良い気の流れを作って運気を上げましょう。

二つの風水を知り運気を上げる!

風水は、中国で生まれた「気」を利用する環境学です。
本来、生まれ持った運を変えることはできませんが、環境を変えることで良い気の流れを呼び込み運気を変えるものです。

その風水には、大きく分けるとその成り立ちにより「形成風水」「理気風水」の二つに分類されています。

一つは居住空間の気の流れ見る「形成風水」二つ目は陰陽五行と方位の吉凶関係に相性のよい色を合わせて開運に導く「理気風水」です。

「形成風水」で見る角の気の流れの滞りに盛塩の効果は絶大!

「形成風水」(巒頭(らんとう)とも言われ、大地における気の勢いや流れを重要視し目に見えるものから判断する方法で、龍脈から流れて来た良い気が溜まっている場所に、都市や町・住居を建てるのがベストだとされます。

風水では、良い気の流れの場所に居住空間を持つことが運気をもたらすとされます。
また、建物などの居住空間を生者と死者の二つに分けます。

●住居など生者の居住空間の陽 宅 (ようたく)・・・富を築きます。
●優秀な者が輩出され墓など死者の居住空間である陰 宅 (いんたく)・・・子孫繁栄をもたらす。

鬼角(きかく)

風水では、家の中の角鬼角(きかく)と言い、気の流れが滞るため悪いとされます。
特に悪いのは、自分がよくいる場所(寝室や長時間座っている)に向かって角があるところです。

風水・部屋の角(鬼角)
何となく圧迫感を感じ、鬼角から発する邪気で人の気の流れが滞り体調の悪化をを招きます。

ぐっすり眠れないとか気持ちが集中出来ないなどがある場合は、その場所から自分に向かった角がないか確かめて見てください。

もし有るようなら、角を無くし少しでも気の流れが良くなるようにように、観葉植物やゴミ箱などを置くと良いです。

盛塩は八角形が安定感がありあらゆる運を引き寄せます!

鬼角に置くものが無い場合や角が沢山ある場合は、「盛塩」が効果的です。

塩には強力な浄化の力があるので、邪気に対する厄除けになり昔から利用されています。
また、盛塩は幸福を呼び込む力が有るので開運としても最適な方法です。

風水においては、八角形安定感がありあらゆる運を引き寄せるとされており、盛塩にもこの形が最適なのですが手で作るのはなかなか難しいものです。

そんな時に役立つのが、「八角盛り塩器」です。
これだと簡単に、八角形の盛塩ができる優れものです。

八角形の盛塩は「八方位全てから良い運気を取り込み浄化」しますので、角部屋に置いておけば常に開運を呼び込むお守りとなります。

また、風水では八角盛塩以外にも、レインボー八角クリスタルサンキャッチャーを作り部屋を浄化させます。
サンキャッチャーは、太陽光をお部屋に入れ八角クリスタルがそれを光エネルギーに変え、部屋の中を虹色に輝かせ邪気を祓います。

レインボー 八角 クリスタル ガラス ビーズ 14mm 20mm サンキャッチャー 材料 パーツ シャンデリア インテリア (14mm100個セット)
このように形成風水を知ることは、悪い気を減らし沢山の良い気を取り込んで幸福をもたらしてくれます。

「理気風水」方位の示す部屋のインテリアを変え開運へ

「理気風水」は、陰陽五行と方位の吉凶関係を見る方法で磁石で家の東西南北を計測し分析して、住居や間取りの配置・墓の 方位 などを決めるという方法です。

分析の方法には、玄空飛星や三合法など色々な流派があり見方が変わります。

陰陽五行の5つのエレメントと方位の8エレメント

自然界に存在する全てのものは5つのエレメントから成り立ち「木・火・土・金・水」の五行に分類され、「陰」「陽」いずれかの性質を持っています。

これらを、方位のエレメントの8方向に当てはめます。
方位の8エレメントとは、「 南 、南西、西、北西、北、北東、東、南東」の八方位 です。

方位 五行 表す運 表す運 表す運 表す運 表す運
  恋愛運 セックス運 信頼 秘密も守る力 金運
北東 転居 貯蓄運 不動産運 相続 転職
勉強運 仕事運 情報 若さ 発展運
東南 結婚運 旅行運 緑全般 香り 恋愛運 
人気運 芸術 知性・直感力 別離 ビューティー運
南西 家庭運 不動産運 努力 安定 健康運 
西 商売運 恋愛運 楽しみごと  金運  
北西 事業運 玉の輿運 グレードアップ 人からの援助 出世運 
中央 総合発展        

あなたが運を良くしたいと思う方位の部屋を、その方位が表すエレメントのインテリア にすることで、エレメントのパワー が大きくなり幸運が近ずいてくれます。

五行エレメントのインテリア

  • 木( 花・観葉植物・木製のもの・緑色や茶色のもの)
  • 火(キャンドルライト・照明・その他赤いもの)
  • 土(陶器・クリスタル・黄色やベージュ色のもの)
  • 金(金属製のものやメタリックカラーのもの・白いもの)
  • 水(水・ガラス製品・青や 黒いもの)

<上記の図などを総合して例を挙げて見る>

例:部屋の方位北 北は水

水のインテリアのガラス製品を飾る
開運:恋愛運・金運・信頼運など

方位に相性の良いカラー(色)を合わせれば開運効果が高まる!

風水には、方位の持つ運気に相性のいい色があり、ミックスすることで開運の効果を高めます。

陰陽五行の木、 火 、土、金、 水 の五つのエレメントには、それぞれに対応する色が存在します。

木は、東( 健康 運 )と南東(金 運 )で緑色やエメラルドグリーン
アイテム:ドライフラワー・観葉植物・森や草木の写真や絵など

火は、 南(名声 運 )で紫・赤色・オレンジ
アイテム:電気スタンド・キャンドル(赤色・ピンク)・太陽の写真など


土は、南西(恋愛、結婚 運 )と北東(学業 運 )で黄色・茶色・ウグイス色

アイテム:大地の写真・磁器・陶製品など

金は、西(子孫 運 )と北西(協力者 運 )でメタリックカラーや白色・金
アイテム:金・銀のアクセサリー、鈴、宝石など

水は、北( 職業 運 )で黒・青色や空色
アイテム:写真(海・水・川など)・水槽・ガラス製品など

相性(そうしょう)と相剋(そうこく)

上の図は、五行の「相性(そうしょう)」「相剋(そうこく)」を表す相関図です。
簡単に言えば、相性は相性が良い、相剋は相性が悪いということです。

この五行相関性は、恋愛での相性や東洋医学でも使われています。

として
水は木を育てる(相性が良い)が、火は消してしまう(相性が悪い)!

木は燃え尽き灰=土になる(相性が良い)が、火は熱で金属を溶かす(相性が悪い)!

まとめ

色そのものだけでも、カラーセラピーがあるように心理作用があり、自分のラッキーカラーを身に着けることで気持ちが落ち着き気運も高まるようです。

このように風水は、五行と色の相乗効果で開運アップを図れます。

金運・健康・恋愛・仕事などで悩んでいるなら、一度風水を試してみて、あなたに合ったアイテムを置いてみるのも良いのではないでしょうか。

<風水を知るのにこの本が役に立ちます!>

]]>
風水と2016年度のラッキーカラー!金運はゴールドが定番 https://kaiun.website/archives/393 Mon, 07 Dec 2015 06:40:32 +0000 http://kaiun.website/?p=393 kaiun-fsi1

よく耳にする風水ですが、風水とは一体どんなものなのでしょうか?

風水では、よく「気」という言葉が使われます。
気は、目で見ることは出来ませんが自然界では大きくは宇宙そして地球や土地や海にも降り注いでいて、敏感な人手であれば何となく流れを感じることができます。

この気の流れこそが「風水」です。

風水術は、幸運の手引書

今から約4千年前に古代中国で発祥し、日本やアジアの各地に伝承され、現在でも風水術として利用されている気の流れを利用した環境学のことです。

生まれ持った運は自分では一生変えることが出来ませんが、自分に関わる周りの環境を整えることで幸運に導いてくれる手引書が風水術(堪輿 かんよ)になります。

人は、生きていく上で必ず衣・食・住が必要で、何かをするための行動を起こします。
自分を取り巻く、このような環境を利用して幸運へと変えていきます。

いつも運がない悪いと思う人は、周りの環境が影響している可能性があります。

自分の周りを見渡して、悪影響を与えている原因を探し取り除く、もしくは違うものへと変えていくことで誰でも良い運を得ることができるのです。

 

2016年は、ラッキーカラーを身に着けて幸運を手にいれましょう!

風水は、派生系列から大きく分けると「形成風水」「理気風水」の二つに分類されますが、ここでは省略して後日詳しく説明します。

風水学を学ぶならこちら⇒「風水を学ぶ!形成風水と理気風水で簡単開運UP」

カラー(色)は「理気風水」に属し、色そのもの持つエネルギーが心理作用に良い影響をもたらし、自分のラッキーカラーを身に着けることで気持ちが落ちつき気運も高まります。

年末になると、お金が溜まる財布として黄色い財布が良く売れるようです。
これも、黄色がゴールド(金)に近い色と言うことから来るのでしょう。

気になる2016年度のラッキーカラーですが、2人の有名風水師の方はこう予想しました。

日本の風水第一人者であるDr.コパさん

「ラベンダー」
身に着けられる物:バッグ・財布・服・下着・ダイアリー・ペン・ネクタイなど多数。

 

 

「白」
身に着けられる物:バッグ・財布・服・下着・ダイアリー・ペン・ネクタイなど多数。

 

 

「ゴールド」
身に着けられる物:時計・ブレスレット・財布・めがね・スマホケースなど。

 

 

ゴールドは、21世紀のラッキーカラーで金運を招く色として定番色です。

特に、ゴールドや黄色の財布はお金が入ってくる、溜まるとして風水師の中でもおすすめのアイテムです。
ゴールドでもこのようなデザインと作りがしっかりしたお財布が、人気があるようです。

人気ナンバーワン風水師の李家幽竹さん

「アプリコットピンク」
身に着けられる物:リップ・チーク・ネイル・ペン・ダイアリーなど。

 

 

「レモンイエロー」
身に着けられる物:財布・バッグ・運動靴・スマホケース・Tシャツ。

 

 

「アップルグリーン」
身に着けられる物:バッグ・財布・靴・ネクタイ・ペン・スマホケースなど。

 

サブカラーには、「サンドベージュ」「ライトブラウン」を選んでいます。

二人の風水師が選んだ、2016年度のラッキーカラー6色

「ラベンダー」「白」「ゴールド」「アプリコットピンク」「レモンイエロー」「アップルグリーン」のラッキーカラー6色。

アプリコットピンクなら口紅、ゴールドなら財布、ホワイトなら服や靴など、自分の身に着ける物をこの6色に変えて見てはいかがでしょうか。

生まれ持った運が変えられないなら、自分から進んで環境を変え運を変えて行きましょう。
そうする事で、運が開き幸運に近ずいて行くはずです。

 

]]>