鳥取県には、絶対的な2大スポットがあります。
一つは大山、二つ目は鳥取砂丘です。
霊峰として崇められ、自然を残してきた大山!
日本最大級で、風紋や地形の美しさは絶景の鳥取砂丘!
この二つのパワースポット以外にも、鳥取県には多くのパワースポットがありますが、その中でもご利益が高く、見て感動のスポットを東部・中部・西部の三つに分けてご紹介します。
東部地域のパワースポット!
鳥取砂丘(とっとりさきゅう)
鳥取県で絶対外せないのがパワースポットであり、絶景スポットの「鳥取砂丘」です。
海と風の力で造られた東西16km、南北約2kmの巨大な砂の丘は、風が創る風紋(ふうもん)やなだれのように落ちる砂簾(されん)が美しさを引き立たせ見る人を感動させます。
また、高さ約47mの「馬の背」と呼ばれる砂の丘を登れば、絶景の日本海が目の前に姿をを現し、その雄大さにさらに感動と生きていることを実感してしまいます。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 鳥取砂丘(とっとりさきゅう) |
---|
住 所 | 鳥取県鳥取市福部町湯山 |
---|
ご利益 | 感動・勇気・生きていることを実感など心の持ちように変化! |
---|
周辺マップ | |
---|
詳細ページ公式ページ
白兎神社(はくとじんじゃ)
「白兎神社」は、日本神話「因幡の白うさぎ」の大黒様と白うさぎで有名な神社で、縁結びのパワースポットとして有名です。
目の前は、美しい白砂と青い海が連なる白兎海岸があり、年間45万人以上が訪れる観光スポットでもあります。
本殿には、「白兎神」を御祭神として祀られ、大国主命(おおくにぬしのみこと)と八上姫(やかみひめ)の縁結びを取り持ったと伝えられる。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 白兎神社(はくとじんじゃ) |
---|
住 所 | 鳥取県鳥取市白兎宮腰603番地 |
---|
ご利益 | 五つの縁(良縁・子宝・繁盛・飛躍・健康) |
---|
周辺マップ | |
---|
詳細ページ公式ページ
不動院岩屋堂(ふどういんいわやどう)
「不動院岩屋堂」は、天然岩窟の中にある舞台造りの建物で、鳥取県東伯郡の三徳山や大分県宇佐郡の龍岩寺と並ぶ日本三大投入堂の一つで、国の重要文化財に指定されています。
また、本尊の不動明王は、弘法大師「空海」が刻んだもので、東京の目黒不動と目赤不動と共に日本三大不動明王と言われています。
下から望めば、樹木に囲まれた岩窟内のお堂が荘厳で雄大さを感じる感動のパワースポットです。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 不動院岩屋堂(ふどういんいわやどう) |
---|
住 所 | 鳥取県八頭郡若桜町岩屋堂 |
---|
ご利益 | 立身出世・商売繁盛・勝負必勝・厄払い・成就 |
---|
周辺マップ | |
---|
詳細ページ公式ページ
東部その他のパワースポット!
宇部神社(うべじんじゃ)
「因幡の一ノ宮」として知られる「宇部(うべ)神社」の起源は古く、孝徳天皇大化4年(648年)に創建され、現在の社殿は、明治31年に完成されたものです。
神社の御祭神は、武内宿禰(たけのうちのすくね)で、5代の天皇に仕えて367歳まで生きたと伝えられています。
全国の神社で初めて、社殿と御祭神が5円紙幣に載せられました。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 因幡国一の宮 宇部神社 |
---|
住所 | 鳥取県鳥取市国府町宮下651 |
---|
ご利益 | 健康長寿・病気平癒・商売繁盛・交通安全 |
---|
周辺マップ | |
---|
公式ページ
御子岩(みこいわ)
標高334mの霊石山の山腹に、約5m四方の巨石があり神の「御子岩」と呼ばれています。
急斜面にあるのに落ちない岩として、受験者には落ちない・すべらない・根性があるとして人気のパワースポットです。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 御子岩(みこいわ) |
---|
住所 | 鳥取県鳥取市河原町霊石山 |
---|
ご利益 | 受験合格・根性 |
---|
周辺マップ | |
---|
公式ページ
恋山形駅(こいやまがたえき)
ハートとピンク色をした恋がかなう恋の駅「恋山形駅」。
駅名に、恋の字が付くのは全国でも四か所だけで、「恋がかなう鐘」「恋ポスト」「恋ロード」「恋の待合室」などもあり、恋が叶うと評判のパワースポットです。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 恋山形駅(こいやまがたえき) |
---|
住所 | 鳥取県八頭郡智頭町大内 |
---|
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 |
---|
周辺マップ | 。 |
---|
公式ページ
茂宇気神社(もうけじんじゃ)
鳥取県鹿野町の「茂宇気神社」は、金運アップのパワースポットとしてマスコミにも取り上げられた神社です。
「もうけ」と読まれこの文字が縁起が良いとされ、金運・財運・商売繁盛の神社として近年、参拝に来る人が増加しています。
御祭神は、天照大御神・大山祗神・倉稲魂命の三神で、古くは妙見大権言と称されていました。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 茂宇気(もうけ)神社 |
---|
住所 | 鳥取県鳥取市鹿野町河内4410 |
---|
ご利益 | 金運・財運・商売繁盛 |
---|
周辺マップ | |
---|
公式ページ
中部地域のパワースポット!
三徳山三佛寺投入堂(みとくさんさんぶつじなげいれどう)
「三徳山投入堂」は、世界屈指のラジウム温泉で有名な三朝温泉を持つ三朝町にあります。
三佛寺の境内となる三徳山中腹、標高470mの全面が断崖絶壁の洞窟の中に建てられており、こんな場所になぜ、なんのため、どのようにして作られたのかは謎です。
度重なる地震にも耐え、引力を越えた天地逆転の衝撃を味わえるパワースポットです。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 三徳山投入堂(みとくさんなげいれどう) |
---|
住 所 | 鳥取県東伯郡三朝町三徳1010 |
---|
ご利益 | 厄除け・交通安全・災難除け・開運招福・商売繁盛・出世運 |
---|
周辺マップ | |
---|
詳細ページ公式ページ
倭文神社(しとりじんじゃ)
「倭文神社」は、県内一安産のご利益がある東伯郡湯梨浜町に鎮座する神社です。
倭文は(しずり・しとおりと)も読まれ絹織物の事を指し、元来、機織物を生業とする倭文人が居住しおり、機織の神の建葉槌命(たけはつちのみこと)を祭神として祀るため創建されたとも云われています。
大国主命の娘の下照姫命(したてるひめのみこと)が出雲からこの地で、安産の普及に努めたことで、今では、安産祈願に強い神社となっています。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 伯耆一ノ宮倭文神社(ほうきいちのみやしとりじんじゃ) |
---|
住 所 | 鳥取県東伯郡湯梨浜町宮内754 |
---|
ご利益 | 安産祈願・職業守護・病気平癒・夫婦円満 |
---|
周辺マップ | |
---|
詳細ページ公式ページ
神崎神社(かんざきじんじゃ)
「神崎神社」は、鳥取県の中部に位置し日本海に面した海岸沿いあります。
本殿と本殿拝殿の彫刻共に鳥取県の指定保護文化財で、御祭神は、素戔鳴命。
本殿拝殿には、何箇所にも彫刻が施され、特に目を引くのが拝殿の天井に刀法で彫られた大きな龍で、龍が持つ玉は「幸せの玉」と呼ばれ、玉の真下に立つと幸せになれると云われています。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 神崎神社(かんざきじんじゃ) |
---|
住 所 | 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕210 |
---|
ご利益 | 家内安全・海上安全・牛馬の守護神・縁結び・子宝 |
---|
周辺マップ | |
---|
詳細ページ公式ページ
中部その他のパワースポット!
鳴り石の浜(なりいしのはま)
「鳴り石の浜」は、鳥取県の中部に位置する琴浦町赤崎にあります。何故かここの海岸沿いだけには、角の取れた大小の丸い石がゴロゴロ転がっており、石の上を歩くとキューキューといった音がします。また、海岸沿いでは、波の音と石がぶつかりあうガラガラ・ゴロゴロといった音が聞こえ、日本海の美しい風景と重なり心に響きます。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 鳴り石の浜(なりいしのはま) |
---|
住所 | 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1053 |
---|
ご利益 | 運気・金運・愛情運・健康運・成績アップ |
---|
周辺マップ | |
---|
詳細ページ公式ページ
大山滝(だいせんだき)
鳥取県中部の東伯町にある滝で、「日本の滝百選」に選定された名滝です。一向平から片道1時間程の距離(1.8km)にあり、途中の大山滝不動明王を拝み、吊り橋を渡って向かいます。木立の間に豪快に水を落とす姿は圧巻で美しく神秘的な感じさえします。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 大山滝(だいせんたき) |
---|
住所 | 鳥取県東伯郡琴浦町 野井倉 |
---|
ご利益 | 心が癒される |
---|
周辺マップ | |
---|
公式ページ
波しぐれ三度笠
橋を渡った先端に、「旅姿」をした3体の石造が並んで海を眺めている、その姿は何ともユニークで勇ましく情緒があります。
静けさと波の音、自然と心地よい空気のこの場所は心を癒してくれ、何かを始めようとする時に励ましてくれるパワースポットです。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 菊港・波しぐれ三度笠 |
---|
住所 | 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1570 |
---|
ご利益 | 心の癒し・物事を始める時にパワーをくれる |
---|
周辺マップ | |
---|
詳細ページ公式ページ
古布庄(こうのしょう)の大杉
「古布庄の大杉」は、鳥取県東伯町の大正(たいしょう)神社内の裏側にあり、樹齢はおよそ800年でその大きさは樹高40m・根廻り13m・幹周7.1mもある杉の木で見ればビックリする大きさです。
鳥取県の天然記念物に指定されており、立ち並ぶ大杉の中でもいっそう大きな「古布庄の大杉」は、神社の御神木として参拝に来る人に大きなパワーを与えてくれます。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 古布庄(こうのしょう)の大杉 |
---|
住所 | 鳥取県東伯郡琴浦町中津原429 |
---|
ご利益 | 健康長寿 |
---|
周辺マップ | |
---|
公式ページ
西部地域のパワースポット!
大神山神社奥宮(おおかみやま)
「大神山神社」は、鳥取県の西部に位置し、標高約900mの大山山腹の深いブナや杉の大木が生茂る原生林の中に鎮座する神社で、正式には「大神山神社奥宮(おおかみやまじんじゃおくみや)」といいます。
霊峰大山を御神体とするため、山からのパワーが参道を歩いているだけで伝わります。
運気を上げ大きな願い事が叶うパワースポットです。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 大神山神社奥宮(おおかみやまじんじゃおくみや) |
---|
住所 | 鳥取県西伯郡大山町大山 |
---|
ご利益 | 勝運・病気平癒・商売繁盛・縁結び・夫婦和合・子授・産業開発・交通航海守護・厄除 |
---|
周辺マップ | |
---|
詳細ページ公式ページ
大山寺(だいせんじ)
「大山寺(だいせんじ)」は、大山(だいせん:標高1729m)の鳥取県西伯郡大山町にあるお寺です。
古くから山岳信仰の修験道場で、先祖の霊は大山に集まると信じられ御先祖様に会える寺としても多くの人々が訪れます。
大山から流れ出る巨大な気が集まり、静けさの中に浄化された空気が漂い心身共に清うパワースポットです。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 天台宗別格本山 角磐山 大山寺(かくばんざん だいせんじ) |
---|
住所 | 鳥取県西伯郡大山町大山9 |
---|
ご利益 | 家内安全・厄払い・水子供養・所願成就 |
---|
周辺マップ | |
---|
詳細ページ公式ページ
金持神社(かもちじんじゃ)
「金持神社」は、鳥取県の日野町にある神社で縁起の良い名前として全国で知られています。
90段の石段参道の両脇には、県の銘木100選に選ばれたサワラなどの樹木が立ち並び、最高のマイナスイオンがいただけます。
神社境内に入ると数々の絵馬が奉納されており、驚くのは宝くじ当選や金運の喜びの声の多さでビックリします。金運・財運アップなら、一度は参拝しておきたい神社の一つです。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 金持神社(かもちじんじゃ) |
---|
住 所 | 鳥取県日野郡日野町金持74 |
---|
ご利益 | 開運・金運・財運・勝負運・ギャンブル運 |
---|
周辺マップ | |
---|
詳細ページ公式ページ
西部その他のパワースポット!
赤猪岩(あかいいわ)神社
大国主(オオクニヌシ)再生神話の舞台とされる鳥取県南部町にある「赤猪岩神社」。
神話、因幡の白うさぎ後、兄神によって焼き殺された大国主を母のサシクニワカヒメが天の神に助けを求め再生した場所です。
赤猪岩神社の近くに、大国主を甦らせるのに使った水を汲んだ地が清水井として今も残っています。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 赤猪岩(あかいいわ)神社 |
---|
住所 | 鳥取県西伯郡南部町寺内232 |
---|
ご利益 | 再起・蘇生 |
---|
周辺マップ | |
---|
公式ページ
樂樂福(ささふく)神社
主祭神は、大日本根子彦太瓊尊(おおやまとねこひこふとにのみこと)第七代孝霊天皇で、因幡伯耆國開運八社巡りの一社でもあり、楽に楽に福が来る福の神としてネーミングが良いので多くの人が参拝に訪れます。
「樂樂福神社」の「ささ」は砂鉄をあらわし「ふく」は溶鉱炉への送風をあらわしており、「たたら」の文化を製鉄として今に伝える社名です。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 樂樂福(ささふく)神社 |
---|
住所 | 鳥取県日野郡日南町宮内1101 |
---|
ご利益 | 開運招福・願望成就 |
---|
周辺マップ | |
---|
公式ページ
阿弥陀堂(あみだどう)
「阿弥陀堂」は、大山寺のお堂の中で最古のもので、平安時代の藤原期に建てられました。
建物は、国の重要文化財で本尊は、阿弥陀如来で両脇には脇侍の観音と勢至の二菩薩が安置されています。
この三尊は重要文化財で、山陽・山陰地方で最も優秀な阿弥陀三尊と言われます。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 大山寺阿弥陀堂 |
---|
住所 | 鳥取県西伯郡大山町大山 |
---|
ご利益 | 「南無阿弥陀仏」を唱えれば、死後誰でも極楽浄土に行ける |
---|
周辺マップ | |
---|
詳細ページ公式ページ
金門(きんもん)
大山寺本堂の東側に位置しする「金門」は、両側の断壁が迫った渓谷でその昔はキリワケと呼ばれており、不浄である者は入ることはゆるされなかったといわれています。
権現本殿の正門としたため金門として、僧兵たちは、この場所を大山信仰の聖地とし修行に励んだと云われています。
夏至の頃の金門は特に絶景ポイントで、暗闇の金門の間を赤い夕日が沈んでいく光景は素晴らしく、自然の雄大さと美しさ、それに天からおりてくるエネルギーを感じることができます。
パワースポット度 | |
---|
正式名称 | 金門(きんもん) |
---|
住所 | 鳥取県西伯郡大山町大山 |
---|
ご利益 | 心の開放 |
---|
周辺マップ | |
---|
詳細ページ公式ページ
鳥取県にはまだまだ沢山のパワースポットがありますので随時掲載します